こんなことでお困りではありませんか?
「毎月のお誕生日会のイベント。飽きられちゃった…」
「もっとたくさんの楽器やスポーツを紹介したいな…」
「暑い日が続いてるし室内でいつもと違うアクティビティをやりたいな…」
「他の幼保施設とは違う特徴を出したいな…」
「催し物をたくさんしてあげたいけど人手不足…」


アクティビティ
まるごと企画
保育士の先生の手を煩わせずに、アクティビティまるごと企画することも可能です。
人材不足への対応にもなります。

子供たちに豊かな学びをたくさん
楽器の演奏やリトミック、本物のアート、正しい運動、楽しいダンスやバレエ。子供たちを飽きさせず、たくさんの経験をご提供します。

保育学生や資格を持つアシスタントも同行
アクティビティを担当する講師に加えて、保育学生や保育士資格を持ったアシスタントが同行するプランもあります。
正課・アクティビティ・催し物の例

誕生日会やクリスマス会の
アクティビティや
記念日の催し物

週1回などの正課や
課外レッスン

土曜日の親子ワークショップ
音楽体験

Scholatの運営会社は
多くの幼保施設と提携しています

体育・音楽・美術などのプロ講師や多くの学生プロが登録しています

講師と弊社職員、アシスタントが
一緒に貴園を担当いたします。

-
様々なカテゴリーの先生がいるので、いざという時の業者探しの手間が省けます。
-
お誕生日会の無料プランでは何度でも無料お試しができて、その中から良い先生を選べます。
-
同行した保育学生や保育士資格をもつアシスタントを貴園に紹介することが可能です。 高いコストを払うことなく、新たな人材と出会うきっかけにも繋がります。
その他 Scholat のメリット
講師の紹介

Yae先生
リトミック・音楽
東京藝術大学大学院
音楽研究科器楽専攻 卒業
オーケストラや吹奏楽、現代音楽、打楽器アンサンブルなどで演奏活動をしています。
身近でお子様も触れる機会の多い打楽器の魅力を、奏者の目線で伝えていければと思います。
_edited.jpg)
Kasumi先生
バレエ・ダンス
日本女子体育大学体育学部
運動科学科舞踊学専攻
バレエや様々なジャンルの踊りを担当しています。子供と一緒に体を動かしながらいろんなジャンルの踊りに触れ合うレッスンを心がけています。

Saki先生
アート・クラフト
武蔵野美術大学大学院
美術専攻版画コース
アート・クラフトのアクティビティを担当しています。子どもたちの豊かな発想を存分に生かして楽しく取り組めるようにしています。
-
アートや音楽、体操、バレエダンスなど多彩な講師
-
プロだけでなく大学院生、学生プロなど多くの若手も在籍
-
礼儀正しく、意欲的で、将来有望な魅力的な講師陣
Scholat講師の特徴
Scholatのサービスイメージ

サービス内容
お誕生日会プラン
無料 /月一回60分程度
毎月のお誕生日会で、様々な講師が”楽器の演奏”や”クラフト”や”ダンス”などの楽しいアクティビティを担当します。
※見習い講師が担当させていただくことがございます。
※1回10-20分程度のアクティビティで、クラスを回らせていただきます。
※アンケートなどのご協力をお願いしております。
※交通費は請求させていただきます。
音楽体験会・
芸術体験会プラン
7,700円/60分
楽器の演奏や、バレエ、ダンスなど様々な芸術を子供達に体験いただけます。
※月1回以上、60分以上のアクティビティが可能です。
※弊社の独自の基準をクリアした認定講師が担当させていただきます。
※講師の固定はできません。
※交通費も別途請求させていただきます。
※オプション(+2,200円)で保育士/保育学生のアシスタントが同行するサポートプランを付けられます。
講師固定プラン
13,200円/60分
気に入っていただいた講師をご指名いただき、講師固定を定期利用でご採用いただけます。
※月に1回以上、60分以上のアクティビティが可能です。
※弊社基準のプロ認定講師の場合は18,700/60minです。
※交通費も請求させていただきます。
※オプション(+2,200円)で保育士/保育学生のアシスタントが同行するサポートプランを付けられます。
Scholatご利用の流れ
ご相談
「無料で相談してみる」ボタンから、お気軽にご相談ください。
ヒアリング
こちらからおってご連絡いたします。ご相談内容の詳細についてお聞かせください。企画内容のご相談も承ります。
ご紹介
お打ち合わせ
ご要望にあった講師をご紹介いたしますので、ご検討いただき、当日や内容についての打ち合わせを行います。
当日
ご依頼の日時に、講師がお伺いします。
場合によってはスタッフも同行します
ご請求
正課・アクティビティ・催し物が完了後に弊社からご請求させていただきます。
指定の口座へ銀行振込をお願いいたします。
対応エリア
府中・杉並・町田を中心にエリア拡大中です。
エリア外でもお気軽にお問い合わせください。

お知らせ
2023年2月16日
ミアヘルサ保育園ひびき池袋さんでアート&英語ワークショップを行いました。#9
2022年12月17日
ひととき保育高井戸さんのクリスマス会を担当しました。#8
2022年12月17日
12月3日・17日府中市生涯学習センターにて特別講座"SDGs-異文化体験講座-"を担当しました。#7
2022年10月9日
府中市イベント“市民文化の日”での講座は盛況のうちに終了しました。#3〜6
2022年7月29日
ヒューマンアカデミー中河原保育園さん2歳さんクラスでリトミックのレッスンを行いました。#2
2022年6月30日
10月9日府中市イベント“市民文化の日”にてScholat講師が講座を担当することになりました。
2022年6月24日
ヒューマンアカデミー中河原保育園さんでトライアルのアクティビティを行いました。#1
2022年6月14日
幼保・介護施設向け大学生派遣サービス『Scholat』が始まりました。
2022年4月24日
Total Music ミニイベントにてScholatのトライアルを行いました。
Scholat Movie
#1
ヒューマンアカデミー中河原保育園さん3,4歳さんクラスで”バイオリン”と”声楽”の講師が音楽鑑賞会&リトミックのレッスンを行いました♪ (2022年6月)
#2
ヒューマンアカデミー中河原保育園さん2歳さんクラスで”モダンバレエ”と”ジャズダンス”の講師がリトミックのレッスンを行いました♪ (2022年7月)
#3
府中市イベント“市民文化の日”での講座の様子【子供用バイオリン体験ワークショップ。年齢に合わせて3種類の大きさの子供用バイオリンを体験!実際に親御さんにも見学してもらいました。】
#4
府中市イベント“市民文化の日”での講座の様子【フルート・リトミックのワークショップ。フルートの生演奏と親子で楽しいリトミックでした♪】
#5
府中市イベント“市民文化の日”での講座の様子【版画の絵本づくりのワークショップ。美大卒の芸術家と一緒にクラフトをやりました。刷った直後の作品を見る時の子供達のワクワクする表情が印象的でした♪】
#6
府中市イベント“市民文化の日”での講座の様子【東京芸大卒のパーカッショニストや美大と一緒にクラフト体験。作った楽器でリズム遊びもやりました!】
#7
府中市生涯学習センターで行った特別講座"SDGs-異文化体験講座-"の様子
#8
ひととき保育高井戸さんでクリスマス会を行いました♪
#9
ミアヘルサ保育園ひびき池袋さんでのアート&英語ワークショップの様子【 魔法の杖を作って、歌やゲームなどで楽しく遊びました🎶】
#11
府中市生涯学習センター美術ワークショップの様子【 かっこいい?可愛い?モンスターポンポン作り 】
#12
幼児向けアートワークショップ【 親子でクラフト 】 @川崎市コンベンションホール感謝祭2023
#10
府中市生涯学習センターの美術ワークショップの様子【 版画 x 世界一飛ぶ紙飛行機 】
#12
小学生対象美術ワークショップの様子【 イースターエッグペイント&エッグハント 】@府中市生涯学習センター
#14
ミアヘルサ保育園ひびき永福町さんでの様子【 "英語 x アート"ワークショップ 】3,4,5才さん向けの外国人アート講師による英語リトミックとクラフトのワークショップ。